
こんにちは、広告運用を軸にマーケターのキャリアを作るマサユキです(fa-twitter@masa_blogra)
2019年は自分の転機となる良い1年でした。
2020年の最終目標は、収益月5万を稼ぐ状態にすることにしました。
いい未来を手に入れるために、頑張ろう!
2019年を振り返って。転機となった良い1年
2019年は、自分にとって転機となる1年でした。
- 人生の選択肢が増えた
- 新しい考え方を持てた
- 自分らしく生きていいという安心感
一言でいうと、未来に希望が持てました。
インフルエンサーの影響をもろに受けてます、影響されやすいんでね。
そして行動してみた結果、自身に変化を感じられるようになりました。
思考的な意味でも、収益的な意味でも。
まだまだ大きな変化ではないですけどね。
多分、数年前の自分だったら真に受けてなかったです。
自分に合わないと勘付いていながらも、一般的には良しとされていることもやりました。
そうした矛盾を感じながら生きていたのですが、2019年の2月くらいにとある情報と出会い行動に移してみました。
その行動が下記3つになります。
- ブログ
- プログラミング
3月〜12月の間で投稿できた記事数は40件。
アフィ収益は最初に発生したのが7月で、9月以降は毎月発生・報酬額もUpしています。
ただ、分析や改善はあまりしておらず、たまたま収益が出ただけでした。
確かに、アフィは毎月収益が増えています。
狙ったキーワードでは、想定どおり流入が増えており、検索順位も1〜2位を維持してます。
最初の1年は収益0円ということも多いらしいので、ある意味いい結果ではあります。
でも、単純に投稿数と分析改善の絶対数が足りませんでした。
Twitterも同様です。
それらしいトピックを選んで投稿していただけで、アナリティクスとかは全然見てませんでした。
結局、自分が副業を舐めてました。
強制されるものではないし、成果をとやかく言われることもないです。
だから、行動してはみたものの、心のどこかで甘えが残ってました。
うん、猛省してしっかりとビジネスであると認識しなければ。
2020年の目標
2020年は行動量を増やします。
fa-money収益5万/月
fa-id-card-oブログ1投稿/3日
fa-twitter-squareTwitter5ツイート/日
fa-desktopコーティング案件の獲得
最終目標は、12月までに収益5万/月です。
日次目標は様子を見て変更するかもですが、分析・改善の絶対量を確保するためにも一旦はこれで試してみます。
そのために、1日の作業配分の見直し、スキマ時間の活用など細かい部分も調整していきます。
望む未来を射程圏内に入れる1年
2020年は、自分の理想の働き方を射程圏内に入れる年です。
数値的な目標で言えば、確かに5万/月を稼ぐことです。
でも、本当に欲しいものは、その先にある理想の生き方です。
理想の生き方、それは自分を好きになれる生き方です。
- 普通に会社員
- 複数の会社を掛け持ち
- 日本でフリーランス
- 海外でフリーランス
- 海外で現地就職
色々な方法があると思いますが、厳密にこれで行くと決めているわけではありません。
海外で仕事がいいかなとは思っていますが、そこは様子を見ながら軌道修正するつもりです。
今よりもっと好きな自分を手にいれるため、今年はドライブかけますよ!